岐阜県立益田清風高等学校にて企画を実施しました
名古屋市立大学人文社会学部心理教育学科1年生・3年生・人間文化研究科院生と、岐阜県立益田清風高等学校に赴き、子どもと食のワークショップ・大量調理の講座を高校生とともに受けました。名古屋文理大学短期大学部の小濱絵美先生・山本ちか先生と学生さんによる授業、大阪教育大学の戸田有一先生によるまとめ、グループワークで高校生と大学生の交流を通じて、幼児教育職と食・栄養を担う職の連携について理解を深めました。


名古屋市立大学人文社会学部心理教育学科1年生・3年生・人間文化研究科院生と、岐阜県立益田清風高等学校に赴き、子どもと食のワークショップ・大量調理の講座を高校生とともに受けました。名古屋文理大学短期大学部の小濱絵美先生・山本ちか先生と学生さんによる授業、大阪教育大学の戸田有一先生によるまとめ、グループワークで高校生と大学生の交流を通じて、幼児教育職と食・栄養を担う職の連携について理解を深めました。

